岡崎市の税理士・会計事務所の口コミ・評判
金融・保険 ・ 経理担当者
今回初めて税理士事務所に相続(依頼者側)の件で利用しました。右も左もわからないような状態だったにも関わらず、基礎知識から丁寧に教えて頂き、なおかつ専属で担当者がついて頂けたので、不明個所なども細かく相談することができました。
依頼 : 2021年6月 投稿 : 2021年12月
人材紹介・派遣 ・ 個人事業主
会計監査の依頼を初めてしました。税理士法人という事で、各案件ごとの担当の方がいました。依頼内容のヒアリング後、担当者と顔合わせをし、費用についても詳細な説明がありました。依頼後も定期的に連絡があり、各確認事項のヒアリングもあり、丁寧かつ分かりやすかったです。
依頼 : 2021年12月 投稿 : 2022年1月
金融・保険 ・ 個人事業主
お客様の相続税について相談があり、初めて利用してみました。スポット契約でしたが、今後顧問契約をしたくなるくらい丁寧かつ分かりやすい説明を頂きました。 まず、税金についての基礎知識から丁寧に説明があり、担当の紹介、案件の処理スケジュール(元税務署職員による事前チェック)の提案がありました。どれもこちらの状況を把握して頂いた中での提案でしたので、とても顧客に良い沿った対応でした。
依頼 : 2022年2月 投稿 : 2022年3月
士業 ・ 個人事業主
今回は確定申告の依頼と、経営補助金申請に係る作業の依頼をしました。依頼内容の相談から処理について非常にきめ細かい説明をして頂きました。依頼案件の進捗状況も都度伝えてくれるような形でコミュニケーションをとりやすく非常に良かったです。
依頼 : 2020年4月 投稿 : 2022年2月
金融・保険 ・ 経理担当者
今回、お客様からの指定税理士であり相続案件を一緒に相談しに行きました。対応自体はしっかりとお客様中心に1次相続の説明から、2次相続、生前贈与等の説明を細かくしていましたし、横で聞いていても「これは素人でもよくわかる」という説明でした。各金融資産に対する税の取扱説明も分かりやすく、お客様が理解できていなさそうなところはしっかり止まってより細かい説明をしていました。自分もこんな税理士さんに相談したいと思える対応でした。
依頼 : 2022年3月 投稿 : 2022年3月
金融・保険 ・ 経理担当者
企業の確定申告提出後に、管轄税務署から税務調査(立会)の依頼があり、確定申告書類の作成をその時はクレサス様で依頼をしておりましたので、担当税理士として立会してもらいました。端的な感想で言うと「税務署職員OBが在籍しておりネームバリューですでに強い」という事が対応でよく分かりました。何も聞かれるのか、追徴課税があったりするかとても心配でしたが、完璧な対応をしてくれました。
依頼 : 2017年4月 投稿 : 2022年3月
建設・建築 ・ 経理担当者
会社ごとに担当をつけてくれるので、相談内容について都度連絡しなくても理解してもらえる。電話口やメールで解決できないような質問事項の時には事務所まで出向いてくれる。担当者の性格にもよるとは思うが、仕事が早くて正確なので依頼者としてとても助かる。また、多少無理難題な依頼に対してもある程度柔軟に対応してくれる。
依頼 : 2021年8月 投稿 : 2021年9月
金融・保険 ・ 個人事業主
会社の決算書作成業務を依頼しました。その際、決算に必要な書類や情報を丁寧に聞かれ、何に使用しどの勘定項目に計上するかを細かく説明してくれました。作成中も不明点などを細かく聞かれるような事もなく、スムーズに作成までしてくれました。
依頼 : 2021年5月 投稿 : 2022年1月
IT ・ 個人事業主
曽我先生はとても頼りになる方で、税務関係以外でも、経営コンサルティング等も行っているので、経営をしていく上で非常に役に立ってちました。他にはたくさんのセミナーを行っているので、税務に関する事のセミナー、その他ランチェスター戦略に関するセミナーなども定期的に開催しているので、とても勉強になっています。
依頼 : 2018年3月 投稿 : 2020年11月