千代田区の税理士・会計事務所の口コミ・評判
金融・保険 ・ 個人事業主
私が飲食店を始める際に、同業者の知人から評判が良い税理士事務所だということで紹介して頂きました。初めての開業にあたり様々な不安もありましたが、担当の先生が気さくで相談しやすい雰囲気の方だったので、非常に助かりました。綿密に時間を掛けて打ち合わせを行い、最低限必要な経費を出して頂いたおかげで、当初の予定よりもかなり費用を抑えることが出来ました。完成した事業計画書に目を通した際に、こちらに依頼して正解だったと改めて思いました。親身にサポートして下さり感謝しています。
依頼 : 2017年3月 投稿 : 2020年5月
芸能 ・ 代表取締役
新型コロナ真っ只中の時期でしたが、決算の話し合いをしないといけないため、打ち合わせをしました。 消毒液が置いてあったり、社員の方がマスクを着用していたりと、社内全体でコロナ対策をしていたのが好印象でした。 決算の内容に関してもわかりやすく、セクションごとにここまでわからない部分はないかその都度確認をしてくれました。 資料をきっちり揃えて頂き、当社の財務状況も考慮した内容にしてもらって大変助かりました。
依頼 : 2020年4月 投稿 : 2020年5月
NPO法人 ・ 代表取締役
確定申告を依頼させていただきました。以前お世話になっていた事務所よりレスポンスが速く、明確に教えて頂けましたので大変満足しております。その時々に応じたアドバイスをいただけるので助かっています。税金関係に関する様々な知識を教えて頂きありがとうございました。
依頼 : 2020年1月 投稿 : 2020年7月
不動産 ・ 代表取締役
当時はスタッフも少ない様子でしたが、現在の代表が電話一本ですぐ来てくれました。その後、自分が廃業してからは連絡はしていませんが、あらためてHPを見るとたいそうでっかくなってて、さすがだなと思いました。顔や体形はあまり変わってないですね。
依頼 : 2005年3月 投稿 : 2022年3月
その他 ・ 経理担当者
以前確定申告の際にご相談させて頂きました。とても聞き上手な税理士さんで、丁寧に説明していただき、こちらの質問にも親切にアドバイスして頂き本当にありがたく分かりやすく感謝して、おります。レスポンスも迅速で、本当に仕事のできる方達で、頼りがいがありました。費用の面も含めて満足しております。本当にありがとうございました。
依頼 : 2017年12月 投稿 : 2020年9月
ネット通販 ・ 経理担当者
決算監査、決算申告を委託しました。良いところは直接お会いして相談できること。また、経理的な専門知識をわかりやすく丁寧にご説明頂けました。 代表者の個人資産等の相談についても大変親身になって相談に乗っていただけていました。
依頼 : 2019年8月 投稿 : 2020年11月
卸小売 ・ 代表取締役
最近会社の事業を拡大しまして、それに関する税務関連の相談と確定申告の費用等の相談をさせて頂きました。これから様々な依頼をさせて頂こうと考えております。レスポンスが速いほうがいいので、ここの事務所様はとても助かります。要望が少し複雑でしたが、快く対応していただけました。要望に応える熱意が伝わってきましました。またよろしくお願い致します。
依頼 : 2019年2月 投稿 : 2020年9月
NPO法人 ・ 経理担当者
仕訳時の細かい勘定科目から、助成金や補助金のご提案と申請サポートまで、幅広くご対応をいただける会計事務所様です。 特に、助成金や補助金など、会社の運用に関することもしっかりとサポートいただけて、とても助かっています。申請時の経理に関わる書類については、不備がないかどうかのご相談もできるため、安心してお任せできます。 費用に関しても、この金額でここまで細かくやっていただけるんだと、非常に驚いています。
依頼 : 2019年5月 投稿 : 2020年5月
士業 ・ 個人事業主
友人の紹介で、今回コロナ給付金申請と確定申告の依頼をしました。去年までお願いしていた税理士事務所は、毎年担当が変わりレスポンスも悪くかなり困惑してましたが、気さくな所長さんがたくさんの質問にも、一つ一つわかりやすく答えてくれてとても良かった。 一番心配していた料金も、明瞭料金で、前よりも安くなったので、とても満足しています。
依頼 : 2021年1月 投稿 : 2021年2月
不動産 ・ 代表取締役
経験が豊富で、イレギュラーな高度な手続き等もスムーズに対応してくれる。不明点を質問したら、迅速、丁寧に返答をもらえる。記帳から、申告、納税までワンストップで漏れなく確実なサービスな提供を行ってくれる。
依頼 : 2021年9月 投稿 : 2022年1月
その他 ・ 経理担当者
日常的な経理や税務相談のみならず組織再編成の会計・税務処理のような専門性の高い相談にも対応して頂けました。また相談に対するレスポンスも早く、電話でもメールでも気軽に相談することができ良い税理士事務所に出会えたなと思います。
依頼 : 2022年6月 投稿 : 2022年7月
飲食店 ・ 個人事業主
テレビで見てちょうど税理士が必要な時期だったので電話しました。話しやすいスタッフで丁寧に相談に乗ってもらえて満足です。
依頼 : 2018年10月 投稿 : 2020年7月
NPO法人 ・ 経理担当者
毎月、出納帳とレシートを作成して提出するだけで、試算表などを作成して頂いています。毎回、今後の運営に関して親身になって聞いてくださいます。また、今回のコロナの際も早急に国から補助されるお金は何かをまとめ、それに必要な書類は何かを提示してくださったのでスムーズに申請をすることが出来ました。
依頼 : 2020年4月 投稿 : 2020年5月
飲食店 ・ 代表取締役
会計丸投げで決算してもらったのを現オフィスでは毎日の作業に手間と時を費やしますが、その不可欠性を2度目の決算時に感じています。今後の我社のテーマは経営革新という事で次期に向けての助言を見込みしております。処理が相当クリアーになりました。
依頼 : 2018年2月 投稿 : 2020年3月
飲食店 ・ 経理担当者
良い点は、印紙税の節税方法を具体的にアドバイスいただけたことです。 私の会社が、ソフトウエア開発の受注が増加するにつれて、印紙税の納税額も増えるようになっていったときのことです。 受託開発契約書に貼る印紙税について節税できないか否か相談したところ、税理士さんから「開発の途中段階でいったん納品する形式をとり、これまで1本の受託開発契約書で済ませていた形式から、2本の受託開発契約書に分割する形式にすると、ひとつのプロジェクトにつき印紙税を5万円程度節税できます」とアドバイスいただけました。 このおかげで会社全体では、100万円程度の節税効果を得られたため感謝しています。
依頼 : 2017年6月 投稿 : 2020年6月
飲食店 ・ 経理担当者
ある日、突然、何の前触れもなく税務署からの税務調査がありました。 私はすぐに東京フィナンシャル会計事務所の担当税理士に電話をして、どのように対応すべきかを相談したところ、担当税理士がすぐに私の会社に駆けつけてくれて、私たちスタッフに的確にアドバイスしてくれました。 おかげで税務署とトラブルを起こすことなく、落ち着いて税務調査の対応をこなすことができました。
依頼 : 2016年6月 投稿 : 2020年3月
飲食店 ・ 個人事業主
年末調整関連で、数年間の申告漏れによる税金の取り戻し請求をお願いさせていただきました。当初、自身で遡り申請をしようと頑張っていましたが、中々要領を得ずに、お願いすることといたしました。何度もお電話にて打ち合わせをさせていただき、その際の対応も素晴らしいのですが、打ち合わせ後には毎回必ず相談した内容のサマリーとすべきことを列挙したメールをいただきました。打ち合わせの中では理解出来ても、その後の確認で忘れてしまったりなどありますので、このメールでのフォローアップはとても助かりました。また、税務署にもご同行いただき、税務署職員とも直接対応いただいたおかげで大変心強かったです。
依頼 : 2020年1月 投稿 : 2020年7月
その他 ・ 個人事業主
個々の状況を親身に聞いてくださり、丁寧なアドバイスをいただくことができました。また、依頼内容とは異なる内容でも当方の利益となるような情報があればすぐに教えていただけたため、安心してお任せすることができました。
依頼 : 2021年6月 投稿 : 2022年1月
飲食店 ・ 代表取締役
お世話になってから5年半が経ちますが、月1度の巡廻監査は的確に実施して頂いているのでとても助かっています。以前の先生はかなりいい加減でしたので税務質問ではかなり苦労しました。
依頼 : 2019年2月 投稿 : 2020年3月
飲食店 ・ 経理担当者
新規事業の拡大手法として会社分割を提案していただき、さらに税制面でのメリットについて的確にアドバイスいただけたことです。 2015年から私の会社で新規事業を開始したのですが、事業規模を拡大するために、同業他社と一緒にビジネスを展開することになりました。 そのとき、朝日税理士法人に相談したところ、会社分割をしたうえで、相手方の子会社と合併する手法をアドバイスいただけました。 税制適格面でのメリットもアドバイスいただけたため、ビジネス拡大の手法として役立たせていただくことができ感謝しています。
依頼 : 2017年10月 投稿 : 2020年3月
士業 ・ 個人事業主
電話にも親切に対応してくれますし、自分の考えた案を否定もせずうんうんと言ってくれるのでありがたいです。また、事情に合わせてオンラインでの通話もしてくれるので、コロナ禍で会社を作りたい方にはおすすめです。
依頼 : 2022年2月 投稿 : 2022年3月
IT ・ 個人事業主
信頼性が高く法的規制を遵守し、倫理的な標準に則って業務を遂行することができています。税金を最小限に抑えるための方法を提供してくれて。また、税制改正などの最新情報をいち早くレクチャーしてくれ、ビジネスに適切な税金戦略を立ててくれます。信頼できるビジネスパートナーと思っている。
依頼 : 2023年3月 投稿 : 2023年3月
IT ・ 代表取締役
担当してくださっている方が、どんな素人な質問にも親切にわかりやすく答えてくれ、フレンドリーな方で、大変頼りにしております。通常の決算書作成業務や税関連の作業など、正確に仕事をしてくださり、満足しています。
依頼 : 2023年1月 投稿 : 2023年4月
飲食店 ・ 経理担当者
良かった点は、私の会社の社長の配当収入対策について的確なアドバイスをいただけたことです。 具体的には、社長は、会社の60%の株式を保有するオーナー経営者であるため、配当金に対する税率が20%ではなく、総合課税で税金を算出しなければならないため、なんとか税金を減らしたいと考えていました。 その点について相談したところ、税理士さんから「資産管理会社に株式を譲渡すれば、資産管理会社は配当収入については納税する必要がなくなります」とアドバイスいただけたのでした。
依頼 : 2017年1月 投稿 : 2020年6月
輸出入 ・ 経理担当者
訪問介護事業所の立ち上げの際にお世話になりました。法内事業になるので手続きが非常に多く書類を用意するのだけでも大変なのですが、それらの申請代行もしていただくことができとても助かりました。医療、介護に特化しているだけあって、あらかじめ設立に問題になりそうなところは伝えてくださり改善策もアドバイスしてもらえたので、申請してからは非常にスムーズでした。また同時に介護ソフトの導入も考えていたので相談することができ立ち上げと一緒に開始することができました。担当の方が留守であってもその日の内には必ず折り返し電話をくれるので、非常に信頼できます。
依頼 : 2017年1月 投稿 : 2020年3月
飲食店 ・ 経理担当者
良かった点は、的確なアドバイスをいただけたことです。 具体的には、私の会社が過去最高益を出したときのことです。社長から「オフィスの賃貸料を払うのは、もったいないから自社ビルを買ったほうがいいかもな。経理で検討してくれ」と自社ビル購入について検討を命じられたのです。 そのとき、中央綜合税理士法人に相談したところ「賃貸オフィスのほうが税制面でのメリットは大きい」と即座に回答されました。理由は、賃貸オフィスの賃料は当期純利益を支払う前の段階で支出されるため、納税という観点ではメリットがある。一方、中古の自社ビル購入の場合、毎年税金を納めたあと残った現金で購入することになるため税金面でのメリットはないとのことでした。 あまりに明快な説明であったため、そのまま社長に報告したところ、社長は「わかった」と言って、それ以降は自社ビル購入の話はなくなったのでした。
依頼 : 2019年4月 投稿 : 2020年5月
その他 ・ 経理担当者
買収・合併に関する会計業務について相談させてもらいましたが、担当してくれた方の知識が豊富でどんな質問にもわかりやすく答えてくれました。特に買収先の財務デューディリジェンスについては、自社の経理部門では見落としがちな点をしっかりフォローしてもらえてとても頼りになりました。実際に会計処理を依頼した際も、処理が早く、処理の内容に疑問を感じたことにも丁寧に説明してもらえました。
依頼 : 2019年12月 投稿 : 2022年1月
教育 ・ 個人事業主
税務のことのみならず経営のアイデアやアドバイスなども親身になってやって頂けるところが大変魅力的に感じます。お互いのメットのある会社様を紹介していただいたり、様々な面から意見を頂いたりと事務的なこと以外の相談に乗って頂けるところは他にはないと感じています。
依頼 : 2020年11月 投稿 : 2021年2月
飲食店 ・ 代表取締役
単なる税務話し合いではなく、未来の事を共にお話しする中で、共に法人を大きくやりたいという前向きな心の内になります。あと、たまに愚痴を言ってすません。
依頼 : 2017年3月 投稿 : 2020年3月
飲食店 ・ 代表取締役
創業時には仕訳のひとつひとつから念入りに教えて頂きました。3年経った実際でも、「こんな事をきいてもッ?」という素朴な質問にも、今更、人に聞けない質問にも、びしっと解答て頂けるので、現実に頼りにしています。皆さん気さくな方達なので、話がしやすいのも心配無用できます。今後もうよろしくお願いします。
依頼 : 2019年3月 投稿 : 2020年3月
経営コンサルティング ・ 経理担当者
ベテランの税理士さんで非常に頼りがいがあります。難しい税務相談に対しても素早く解決策をアドバイスしてくれるためいつも助けられています。特に、法人に関する税務全般について相談する機会が多いです。それぞれの税務種類に応じて専門税理士が対応してくれるところも安心して頼れる理由の一つです。
依頼 : 2019年8月 投稿 : 2020年7月
飲食店 ・ 代表取締役
私の感触としては、いい意味合いで税理士らしくなく、非常に親しみやすいなと思っています。今後も双方頑張っていきましょう。決算直前であったにもかかわらず、決算の税金対策を練って頂き、その日のうちに顧問契約をお願いいたしました。
依頼 : 2018年3月 投稿 : 2020年3月
その他 ・ 経理担当者
レスポンスが早く、聞いたことに対して、的確に答えてくれる。また、少し込み入った質問など、担当者が即答できないような内容に関しては、きちんと調べて早急にご連絡をいただけたので、とてもよかった。対応も丁寧でした。
依頼 : 2020年1月 投稿 : 2022年1月
その他 ・ 経理担当者
顧問契約のみと思っていたのですが、こちらは、必要なことだけ依頼ができるスポット契約も可能でした。相談した内容というのも、税務署から税務調査の通知が来てしまい、強制調査ではありませんでしたが、対応可能だと言って下さり、肩の荷が下りました。税目、調査に必要な書類について依頼をしたのですが、なぜ、税務調査の対象に選ばれたのか、選定理由などは教えてもらえませんので、その点に関しても不安を仰ぐことは避けてくれました。
依頼 : 2018年10月 投稿 : 2021年11月