品川区の税理士・会計事務所の口コミ・評判
飲食店 ・ 経理担当者
良かった点は、フィンランド進出を勧めていただけたことです。 私の会社が、システムエンジニアを中長期的に数十名増員する計画を立てたときに、相談に乗っていただきました。当時私は経理マネージャーでした。 具体的には、これまで通り日本国内で日本人エンジニアを採用し続けるよりも、海外で外国人エンジニアを採用するほうが有利であれば、その方法を教えてほしいと相談したのです。 すると、フィンランドはIT企業にとってメリットの大きい国であるとアドバイスをいただくことができたのでした。フィンランドのハイテク企業は、低利融資を受けることができるだけでなく、従業員に対する給与については200%の税額控除を受けることができると教えてもらえたのです。 私の会社は、フィンランドに子会社を設立し、現地でエンジニアを約30名採用し、税制面などでメリットを享受することができたのでした。
依頼 : 2016年5月 投稿 : 2020年4月
不動産 ・ 経理担当者
源泉徴収票の作成、会社の決算書等税理関係の全般作業をお願いさせていただきました。税理関係に詳しい人間が社内に居なかったため、決算時に必要なものや事前に作っておくべきものをかなり質問してしまったのですが、親身になって教えていただけました。電話相談や、必要な場合は対面での相談にも乗ってくれます。費用に関しても契約の段階で説明していただけますし、追加料金を無断で請求されることはありません。良心的な事務所だと思います。
依頼 : 2020年2月 投稿 : 2021年12月
その他 ・ 経理担当者
公認会計士と税理士資格を有しており労働組合に対しての監査経験も積まれているため、非常にスムーズな業務対応をして頂いた。また、組合業務に関連した手当等により組合員の所得が本業の給与所得以外で20万以上となるケースについて、適切なアドバイスを頂いた。また監査報酬についても適切な価格帯と感じている。
依頼 : 2020年8月 投稿 : 2022年3月
飲食店 ・ 個人事業主
確定申告などを税理士を頼むことによって安くない料金を支払いしなければいけませんが、税理士に支払った分くらいの節税はしてもらえたので、自分で経理をやっていた頃よりトータルでは出費が抑えられたと思います。
依頼 : 2021年12月 投稿 : 2022年5月
IT ・ 個人事業主
以前確定申告の際にご相談させて頂きました。とても話しやすい税理士さんで、丁寧に説明していただき、こちらの質問にも親切にアドバイスして頂き本当にありがたく思っております。レスポンスも迅速で、本当に仕事のできる方達で、頼りがいがありました。費用の面も含めて満足しております。本当にありがとうございました。
依頼 : 2019年1月 投稿 : 2020年11月