半蔵門駅の検索結果
金融・保険 ・ 個人事業主
私が飲食店を始める際に、同業者の知人から評判が良い税理士事務所だということで紹介して頂きました。初めての開業にあたり様々な不安もありましたが、担当の先生が気さくで相談しやすい雰囲気の方だったので、非常に助かりました。綿密に時間を掛けて打ち合わせを行い、最低限必要な経費を出して頂いたおかげで、当初の予定よりもかなり費用を抑えることが出来ました。完成した事業計画書に目を通した際に、こちらに依頼して正解だったと改めて思いました。親身にサポートして下さり感謝しています。
依頼 : 2017年3月 投稿 : 2020年5月
不動産 ・ 代表取締役
当時はスタッフも少ない様子でしたが、現在の代表が電話一本ですぐ来てくれました。その後、自分が廃業してからは連絡はしていませんが、あらためてHPを見るとたいそうでっかくなってて、さすがだなと思いました。顔や体形はあまり変わってないですね。
依頼 : 2005年3月 投稿 : 2022年3月
その他 ・ 経理担当者
以前確定申告の際にご相談させて頂きました。とても聞き上手な税理士さんで、丁寧に説明していただき、こちらの質問にも親切にアドバイスして頂き本当にありがたく分かりやすく感謝して、おります。レスポンスも迅速で、本当に仕事のできる方達で、頼りがいがありました。費用の面も含めて満足しております。本当にありがとうございました。
依頼 : 2017年12月 投稿 : 2020年9月
飲食店 ・ 経理担当者
良い点は、印紙税の節税方法を具体的にアドバイスいただけたことです。 私の会社が、ソフトウエア開発の受注が増加するにつれて、印紙税の納税額も増えるようになっていったときのことです。 受託開発契約書に貼る印紙税について節税できないか否か相談したところ、税理士さんから「開発の途中段階でいったん納品する形式をとり、これまで1本の受託開発契約書で済ませていた形式から、2本の受託開発契約書に分割する形式にすると、ひとつのプロジェクトにつき印紙税を5万円程度節税できます」とアドバイスいただけました。 このおかげで会社全体では、100万円程度の節税効果を得られたため感謝しています。
依頼 : 2017年6月 投稿 : 2020年6月
輸出入 ・ 経理担当者
訪問介護事業所の立ち上げの際にお世話になりました。法内事業になるので手続きが非常に多く書類を用意するのだけでも大変なのですが、それらの申請代行もしていただくことができとても助かりました。医療、介護に特化しているだけあって、あらかじめ設立に問題になりそうなところは伝えてくださり改善策もアドバイスしてもらえたので、申請してからは非常にスムーズでした。また同時に介護ソフトの導入も考えていたので相談することができ立ち上げと一緒に開始することができました。担当の方が留守であってもその日の内には必ず折り返し電話をくれるので、非常に信頼できます。
依頼 : 2017年1月 投稿 : 2020年3月
教育 ・ 個人事業主
税務のことのみならず経営のアイデアやアドバイスなども親身になってやって頂けるところが大変魅力的に感じます。お互いのメットのある会社様を紹介していただいたり、様々な面から意見を頂いたりと事務的なこと以外の相談に乗って頂けるところは他にはないと感じています。
依頼 : 2020年11月 投稿 : 2021年2月
経営コンサルティング ・ 経理担当者
ベテランの税理士さんで非常に頼りがいがあります。難しい税務相談に対しても素早く解決策をアドバイスしてくれるためいつも助けられています。特に、法人に関する税務全般について相談する機会が多いです。それぞれの税務種類に応じて専門税理士が対応してくれるところも安心して頼れる理由の一つです。
依頼 : 2019年8月 投稿 : 2020年7月