京都府の税理士・会計事務所の口コミ・評判
京都府の税理士を口コミ・評判で探すことができます。 京都府で件見つかりました。 京都府では ひかり税理士法人・税理士法人優和 京都本部・あおぞら(税理士法人)などがおススメです。 を中心に税理士の口コミを表示しています。
IT ・ 経理担当者
最初に代表が株式に関連する内容を相談しましたが、丁寧に解説して頂き、自社で実際に行う時の方法も教えて貰うことができました。月額の顧問料も相場から見てリーズナブルな価格であり、実際に税務面の相談だけでなく一般的な会計や経営全般に関する相談も高頻度が行っていますが、レスポンスも早くきちんと調べて回答して頂けるため、安心してお任せすることができる税理士事務所です。(税理士だけでなく、公認会計士なども在籍しており、その点で非常に厚いサポートが期待できる税理士事務所と言えると思います。)
依頼 : 2022年10月 投稿 : 2022年11月
飲食店 ・ 経理担当者
スマートフォン関連機器の会社を運営するにあたりまして、売り上げが好調でありましたために、事業として会社を立ち上げるにあたりまして、経理が全く分からない中で非常に良質なアドバイスと社内でのシステムの立ち上げをしてくださることになり、経理システムの導入から運用まで全て納得がいく形で、実施して頂けました。
依頼 : 2019年8月 投稿 : 2020年7月
その他 ・ 相続相談者
相続の生前対策について相談に乗っていただきました。税理士さんの中には、損害賠償を防ぐためにあえて税額を多めに申告したり、無難な節税対策しかしないという方もいるようですが、ここの事務所は積極的に節税に関してもアドバイスしてくださりました。不動産に関しての専門的な知識が豊富で、財産が不動産が多いという場合にはとても心強いと思います。
依頼 : 2020年4月 投稿 : 2021年4月
飲食店 ・ 経理担当者
決算関係の相談をしましたが、丁寧に説明してくれたので分かりやすかったです。色々な書類を見てもらいながら、どういう風にすれば節税をする事ができるかや、新たな設備投資をするならどのタイミングが良いかなども教えてもらえましたので、参考になりました。確定申告については、間違ってしまうと私自身も責任を取らされる可能性があるので、事前に税理士さんに確認する事で、正確な申告が出来た点も安心しています。
依頼 : 2020年1月 投稿 : 2020年4月
その他 ・ 代表取締役
法人のe-Tax決算は税理士のみ行う事ができるので、必然的に頼むしかありません。しかし、わずらわしい決算にかかる事務的な事から解放されるのでありがたいです。費用的なものも安価でしていただいているので助かります。
依頼 : 2020年11月 投稿 : 2021年2月
飲食店 ・ 個人事業主
京都で飲食業をしていた際に、確定申告で相談しましたが、とても親身に相談にのってくれました。税理士さんも話しやすく、こちらが相談すると、すぐに対応してくれました。書類の処理も完璧で、申し分なかったです。
依頼 : 2021年2月 投稿 : 2022年5月
金融・保険 ・ 代表取締役
会社の税理業務を依頼していました。こちらがルーズで書類の提出が遅れることも多かったのですが、その都度対応していただいていました。厳しい指摘をいただくことも多かったのですが、言い換えれば業務に対して真摯に向き合っていただいていたことの裏返しでもあると思います。 アクセスも非常に良く、JR、京阪、地下鉄の山科駅から徒歩5分程度の距離にあるので、大変利用しやすくなっています。
依頼 : 2007年10月 投稿 : 2020年4月
飲食店 ・ 個人事業主
個人事務所を新たに設けるに当たって、どれくらいの予算が必要で、維持に関わる諸費用等、詳しく知りたかったので、ご相談させて頂きました。女性の方ということもあって、私が知識不足だということを事前に伝えたところ、一つ一つの専門用語に対して、注釈を交えた細かい説明をしてくださり、自分としては、知識の蓄えがより深まりました。
依頼 : 2019年7月 投稿 : 2020年7月
NPO法人 ・ 個人事業主
個人事業主として税金に関する質問や確定申告の仕方について相談するために利用し、経費として扱えるものなどを詳しく紹介してもらえました。税金を安くするためにはかかった経費をきちんと証明するとできるため、副業をして生計を立てるために知るべきことや注意すべきことをアドバイスしてもらえて良かったです。
依頼 : 2019年3月 投稿 : 2020年8月