千葉県の税理士・会計事務所の口コミ・評判
千葉県の税理士を口コミ・評判で探すことができます。 千葉県で件見つかりました。 千葉県では 曲山博税理士事務所・しいはら税理士事務所・ひので税理士社会保険労務士事務所などがおススメです。 を中心に税理士の口コミを表示しています。
輸出入 ・ 個人事業主
昨年こちらのしいはら税理士事務所さんを利用させていただきました。しいはら税理士事務所では税務的な話から幅広い話をさせていただきました。税務関係の手続きでは非常にスムーズに進めてくださったこともあり、時間を有効活用することができました。しいはら税理士事務所では経営分析も行ってくださるということで、こちらのサービスも利用しましたが、自己分析ができて非常にためになりました。
依頼 : 2019年4月 投稿 : 2020年8月
飲食店 ・ 経理担当者
地元の税理士事務所さんということで、やっぱり安心感がありますね。 ひじょうに相談しやすい雰囲気で、スムーズにことが運び、とても助かりました。 レスポンスの早さについてもすごく迅速で、ストレスなく利用することができたと考えております。 処理の正確さにつきましても、満足です。たいへんきちんと仕事していただけました。 全体的にみて、費用以上の価値がある仕事をしていただけたと思います。
依頼 : 2017年3月 投稿 : 2020年3月
金融・保険 ・ 個人事業主
非常にリーズナブルな費用で、社会保険および労働保険の手続きを済ませることができました。こちらの税理士法人TOTAL船橋塚田事務所を利用する前は、非常に手続きが煩雑でもっと時間がかかるものだと考えていたのですが短時間で終わり、時間を有効活用することができました。駆け出しの起業家の方におすすめの税理士事務所です。
依頼 : 2018年1月 投稿 : 2020年7月
不動産 ・ 代表取締役
親身になって相談して頂ける事。粂井先生は、見た目こそ怪しさを感じる風貌でありながら、凄く懇切丁寧に疑問質問に対応して頂けます。そのギャップが良いのかもしれません。 また税理士の先生の中でも優秀な科目取得及び官報合格をされていてから頼り甲斐のある先生です。
依頼 : 2015年6月 投稿 : 2020年3月
IT ・ 個人事業主
個人事業主で、確定申告をお願いしています。5年以上お世話になっておりますが、とても満足しています。日中は当方が連絡取りづらいため、やりとりは基本メールで行っていますが、回答も早く今まで不便に感じたことはありません。毎月会計ソフトのデータを送っているのですが、入力ミスや不備を指摘してくれるので助かっています。確定申告は自分自身でもできるのですが、時間の節約になるのと、個人だとクロスチェックができないため、内容の信頼性向上になるので今後も引き続き依頼したいと思っています。
依頼 : 2014年12月 投稿 : 2020年10月
その他 ・ 個人事業主
クラウドソフトに対応していて、直接会わなくても経理データを見ながら相談出来るので忙しい業務中でも安心。申告関係の処理を全て任せられるので業務に集中出来て売り上げも上がりました。今は個人事業主ですが法人化も視野に入れているのでその相談もできて頼りになる。
依頼 : 2021年3月 投稿 : 2021年9月
その他 ・ 代表取締役
毎年の決算でお世話になっています。私の方で領収書の処理、仕分けができなくなり依頼しました。依頼させていただく金額も良心的で、質問事項はメールで送ると翌日には返信が来ます。給付金関係も依頼させていただきましたが、仕事が早くとても助かっています。
依頼 : 2022年1月 投稿 : 2022年4月
不動産 ・ 経理担当者
法人毎に担当者がつき、事業先に訪問してもらえる点が良い。事務所代表の富澤先生についても全国的な知名度があり顔が広く、安心して相談ができる。
依頼 : 2019年4月 投稿 : 2020年4月
NPO法人 ・ 経理担当者
黒田忠正税理士事務所の黒田先生には会社の設立当初から主として決算の指導を依頼しています。 経理も会計も素人の経理担当者であった私ですが、会計ソフトを選ぶ基準やソフトの便利な利用法、経理仕訳に関する質問に素早く的確に応じて頂きました。事務所と会社はやや距離が離れておりますので、通常はメールによるご相談です。 毎期、2月末までに決算申告書等を税務署へ提出する際には、間違いの無いよう直接事務所にてご指導頂きます。(会社へ訪問して頂いたこともあります)近年は提出時期を前倒しするようにとの助言を受け、会社の決算期を計画的に進めることが可能となり、黒田先生には感謝しております。
依頼 : 2020年2月 投稿 : 2020年7月
飲食店 ・ 代表取締役
会計の事はよくわからなかったのですが、先生がきめ細やかに指導してくれて助かっています。年齢が近い事もあり、経営の不満などをリラックスしてに話し合いさせてもらっています。
依頼 : 2013年3月 投稿 : 2020年3月
飲食店 ・ 代表取締役
記帳について全く分からない状況でしたが、領収書の片付けから毎日の入力まで思いやりがあるに教えて頂きました。
依頼 : 2018年4月 投稿 : 2020年3月
IT ・ 個人事業主
フリーランスとして働きだし個人事業者になったので、確定申告のことがよくわからずに相談しました。とても親身になって相談に乗ってくれましたし、確定申告の書類も作成していただいたのでとても助かりました。自分一人でやるとチェックを忘れそうなところも、先生に書類を作成していただいたことによって不安を感じることなく確定申告を済ませることができました。
依頼 : 2018年12月 投稿 : 2020年12月
整体・整骨院 ・ 個人事業主
知人に紹介していただいた税理士事務所ですが、わからないことは詳しく教えて下さり満足しています。領収書等も全部任せてしまえるので、こちらでやる作業が少なく本業に集中できるので助かっています。適度に専従者給与等の話も相談に乗ってもらえているので助かりました。
依頼 : 2020年6月 投稿 : 2021年9月
金融・保険 ・ 個人事業主
とにかくレスポンスは早かったのは印象的でした。毎月の記帳業務や経費の仕訳をお願いしていたのですが、同時に節税対策もしっかりアドバイスしてくれてとても頼り甲斐がありました。料金も決して相場に対して高いという印象でもなかったです。むしろこの料金で経理に関する多方面なアドバイスをいただいて専門家に頼んでとても助かった記憶があります
依頼 : 2016年4月 投稿 : 2020年7月
飲食店 ・ 個人事業主
現在は私と妻とバイト2人で小さな飲食店を経営しています。去年に確定申告を、こちらの会計事務所にお願いしました。依頼後はすぐに見積もりを出してくれて期限内に、すべて終わらせてくれたので助かりました。費用も見積もり通りで追加料金などは全くなかったです。
依頼 : 2019年2月 投稿 : 2020年11月
その他 ・ 個人事業主
フリーランスとして活動することになり、確定申告のやり方が自分ではほとんどわからなかったので相談しました。確定申告に必要な知識を得ることもできましたし、必要な書類も作成していただいたのでとても助かりました。費用も思っていたほど高くはなく、無事に確定申告を終えることができました。
依頼 : 2021年1月 投稿 : 2021年9月
卸小売 ・ 代表取締役
確定申告ではありませんが、千葉で開業するにあたり経理や資金繰りの相談をして、開業に必要な書類の事も詳しく教えてくれました。自分は脱サラ組ですので開業にあたってわからない事が色々ありましたが、近場にこちらの税理士法人事務所があってよかったです。 事務所の場所も地元で土地勘があり通いやすかったのも自分としては大きなメリットになります。
依頼 : 2019年7月 投稿 : 2020年9月
その他 ・ 個人事業主
フリーランスとして活動を始めてから2年間お世話になっています。当時は確定申告のことが全くと言っていいほど分からずとても困っていたのですが、先生に相談することで確定申告の仕組みも理解することができました。必要な書類も作成していただきとても助かっています。
依頼 : 2018年5月 投稿 : 2020年11月
飲食店 ・ 経理担当者
節税対策や、確定申告のことでおせわになっています。 忙しそうな時期に依頼をしたにもかかわらず、たいへん迅速なレスポンスをいただけました。 対応の内容もとても適切で、お願いしてよかったと思わせてくれるものでした。 費用にも納得しています。 どなたにもおすすめできる、とても頼りがいのある事務所です。
依頼 : 2018年6月 投稿 : 2020年3月
不動産 ・ 相続相談者
親が亡くなった際の相続時に相談を行ったが、地元の税理士事務所らしく親身になって対応してもらえた。代表者は男性だが実質二人の姉妹が事業の中心を担っており、税理士の長女と、社労士の妹がおり多面的に相談ができる。二人とも知識が豊富であり、また女性ならではの心づかいも安心して相談できる強み。
依頼 : 2019年10月 投稿 : 2020年4月
建設・建築 ・ 代表取締役
コロナ渦の影響で本業の仕事が減り副業をスタートしました。最初は思うように結果が出ませんでしたが、慣れるにつれて副業でも稼げるようになりました。ただ、確定申告については今まで経験がなく、やり方もよくわからなかったです。 その後にこちらの税理士法人会社に相談したら、すぐに担当者が確定申告のやり方まで教えてくれました。電話で説明するのではなく直接、対面で対応してくれたのでとてもわかりやすかったです。
依頼 : 2020年2月 投稿 : 2020年7月
その他 ・ 個人事業主
とにかくとても相談しやすい先生でした。本業を辞めフリーランスになったので、確定申告を自分でやらなければいけなくなり詳しく 知りたかったので相談しました。相談した結果、不安に感じていることも全て解決しましたし、確定申告の際に必要な書類も作成していただき とても助かりました。
依頼 : 2020年2月 投稿 : 2021年6月
卸小売 ・ 代表取締役
行政書士も常駐しているので、会社設立から税理士の顧問契約まで一括でできたことがよかったです。税務関係では、事前に気を付けた方が良い点をわかりやすくまとめてお話をしてくれます。自社に合った適切なアドバイスや、困ったときに直ぐにご相談をする場を設けていただけるところが良い点です。
依頼 : 2022年12月 投稿 : 2022年12月
飲食店 ・ 代表取締役
個人ビジネスの事例からお世話になっています。法人化するときも個人ビジネスと法人化したときの長所などを充分にシミュレーションして頂き大変助かりました。
依頼 : 2018年2月 投稿 : 2020年3月
その他 ・ 代表取締役
話しやすい先生だと思います。庶民派な感じなのですぐに打ち解けることができました。質問があったときはメールでやり取りしています。事務所の方が対応して頂いていると思います。迅速ですし、親身になって対応して頂きとても助かっています。先生の人柄がよく出ていると思います。会計ソフトは「かんたんクラウド」を使います。最初はソリマチや弥生ではなかったので使い方に戸惑いましたが、仕訳登録するとサクサク入力できるようになるので、慣れればこちらのほうが入力の手間が省けて良いなと思うこの頃です。使用料安いですし。
依頼 : 2019年12月 投稿 : 2020年9月
飲食店 ・ 相続相談者
知り合いの弁護士さんから相談がしやすいとにことで紹介をしてもらい対応をしてもらいました。親が亡くなり、相続税について相談にいったのですが、ヒアリングから具体的な提案など非常に親身になって話してくれているのが印象的でした。また、スピード感も非常に早く2週間くらいで担当者の方がすべて完了させてくれました。なので費用対効果としても非常に納得です。
依頼 : 2018年8月 投稿 : 2020年5月
その他 ・ 相続相談者
「相続税についてのお尋ね」が税務署から届いた時に相続税の申告のやり方がよくわからなかったので、こちらの税理士事務所のお世話になりました。料金はそれなりにかかりましたが、先生のサポートのおかげで生前に相続税額の概算を知ることができ相続税対策もできるようになったので、とても助かりました。担当の先生は若く相談には丁寧に対応してくれました。相続税申告や相続税対策にはとても詳しく相続関係の仕事は特に熟知しているようでしたので相続関係の悩みがある人には特にこちらの税理士事務所がおススメだと思います。予約もお問い合わせフォームや電話で簡単にできるので便利です。
依頼 : 2020年5月 投稿 : 2020年12月
飲食店 ・ 個人事業主
最初は法テラスの相談からだったと思います。債務整理ですが法テラスの相談後に直接事務所に訪れ手続きや色々なアドバイスをしてもらいました。 相談後には見積もりも出してもらい特に不透明な部分もなかったと思います。債務整理も無事に終わり毎月の返済も楽になったので良かったです。
依頼 : 2020年4月 投稿 : 2020年12月
製造 ・ 個人事業主
個人で製造業をしていて、去年までは確定申告や税金の申告も自分でやっていましたが、今年になってから支店もできて忙しくなり確定申告や税金の申告もややこしくなったので、こちらの税理士法人に依頼をしました。幸い本店が、こちらの税理士法人事務所のすぐ近くだったので、すぐに経験豊富な専門スタッフが来てくれて確定申告や税金の申告もやってくれたので感謝しています。
依頼 : 2020年2月 投稿 : 2020年8月
建設・建築 ・ 経理担当者
担当の税理士の方に法人税、地方法人税、消費税、法人住民税、法人事業税など会社が決算時に必要な税に関する書類を作成していただきました。 料金は作成する書類の種類、数により料金が変動しますが、そこまで高くは無かったです。会社の経費で特に問題なく支払うことができました。以前に自分で作成した申告書は計算間違いが結構ありましたがプロの方のおかげで、その心配もありませんでした。
依頼 : 2018年10月 投稿 : 2020年2月
建設・建築 ・ 経理担当者
まず会社にとっての一番を考えてくれます。こうしないとダメとは言っても、柔軟に考えてくださるため、もろもろの申請にも協力的です。質問をしたら詳しく返してくださいますし、好奇心のある方なので、新しい知識を得た時は共有してくれたり、こちらが教えると素直に感心されています。
依頼 : 2018年7月 投稿 : 2022年7月
不動産 ・ 個人事業主
所属していた不動産会社を退職するさいに離職証明書を発行依頼を依頼しました。電話受付の人は親身に対応していただき、発行までスムーズにやっていただきました。担当していただいた受付の方もつっこんだ話などはなく安心しました。
依頼 : 2018年8月 投稿 : 2020年11月